PLENSETTM

プレーンセットTM
超低温硬化タイプ

PLENSETTM

プレーンセットTM
 超低温硬化タイプ

ページ内メニューicon

プレーンセットTM  超低温硬化タイプとは

プレーンセットTM 超低温硬化タイプは、類を見ない革新的な一液性エポキシ樹脂接着剤で、60℃という非常に低い温度でわずか30分という短時間で硬化が可能な製品です。この優れた低温硬化特性により、熱に敏感なプラスチックや光学部品、レンズの接着にも最適であり、使用環境において広範な適用が可能です。
さらに、プレーンセットTM 超低温硬化タイプは低硬化収縮率と低膨張係数を兼ね備え、硬化後の歪が極めて少ない点が大きな特長で、精密さが要求される部品やデバイスの接着において非常に効果的です。
プレーンセットTM 超低温硬化タイプは、様々な塗布方法に対応させて選択することができます。点塗布、線塗布、全面塗布といった多様な塗布ニーズに対応することで、製品の設計自由度が向上し、製造工程の効率化と精度の向上を実現します。
中~高温での加熱による速硬化も可能であり、インラインでの硬化プロセスを簡略化することができます。これにより、製造ラインのスループットを向上させ、生産効率を最大化することが可能です。効率的な硬化プロセスは、製品の高品質を維持しつつ、お客様の製造コスト削減やタイムリーな製品提供を支援し、お客様の課題解決に貢献します。

こんなことでお困りではありませんか?

加熱によってダメージを受ける材料が
含まれているので高い温度は
かけられない。
case
01
icon
二液の接着剤から一液に替えたい
case
02
icon
湿気硬化、UV硬化などでは
特性に満足できない
case
03
icon

それを解決するための製品はプレーンセットTM 超低温硬化タイプ

60℃30分という他に類のない
超低温硬化性を持っています。
特長
その1
icon
低い温度で硬化可能な為、
冷却時の応力が低くなり、変形、
反りの抑制に効果があります。
特長
その2
icon
熱に弱い、ダメージを受ける材料を含む
電子部品、精密部品の組み立て、
接合に適用可能です。
特長
その3
icon

用途

・モバイル機器向けカメラモジュールの組み立て
・光学レンズ周辺の接着
・エンジニアリングプラスチックとの接着
・加熱に弱い部品や精密部品の組み立て、接着

低温硬化タイプ 適用例
【カメラモジュールの接着】
レンズと鏡筒の接着 フィルターと鏡筒の接着 鏡筒と基盤の接着
項目 AE-901B AE-901T-DA 条件



色調・外観 黒色粘稠液体 黒色粘稠液体 目視
粘度 60Pa・s 17Pa・s E型粘度計 25℃,20rpm
チキソ比 1.1 2.0 E型粘度計 25℃,2rpm/20rpm
ゲルタイム 120秒/80℃ 100秒/80℃ ホットプレート
標準硬化条件 60℃×30分 60℃×30分 熱風循環式オーブン




引張りせん
断接着強さ
16N/㎟ 17N/㎟ 軟鋼板
2.7N/㎟ 3.4N/㎟ ポリカーボネート
ガラス転移点 55℃ 44℃ TMA測定
熱膨張係数 α1 50ppm 60ppm
α2 80ppm 150ppm
本資料中のデータは代表値であり、規格値ではありません。本資料の内容は予告なく変更することがあります。

お問い合わせの流れ

STEP1
電話、フォームでの
お問い合わせ
STEP2
お客様の課題、
要求特性などをお伺い
STEP3
評価サンプルの提案、送付
STEP4
お客様でのご評価
STEP5
ご評価結果のヒヤリング
STEP6
既存品での対応が難しい場合
STEP7
開発テーマ化のご相談、検討

Contact usお問い合わせ/資料請求

フォームでのお問い合わせ フォームでのお問い合わせ
フォームからのお問い合わせはこちらから